人間ってナンだ?超AI入門シーズン3第1回の気づき

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
副業/起業ノウハウを無料体験

こんにちは、ririponです♪

雑談です笑

今日、仕事がらみで展示会に行ってきたのです。

東京ビッグサイトで開催されている

第3回AI・人工知能EXPOというもの。

ありとあらゆるシーンでこれからAIが使われるように

なりそうです。たくさんのAI技術が展示されてました。

ITは情報技術のコストを限りなくゼロにする技術ですが、

AIは人間の意思決定コストを限りなくゼロにするもの

だと考えられます。

近未来は、自分からこれをやろう、これにしようと判断

するのではなく、まず先にAIの方が自分の感情を先読みして

「こうしてはどうですか?」など提案してくれるようになる?♪


アタマがAIの話題でいっぱいだったところ、

たまたまNHKでもAI関連の番組がやってました

人間ってナンだ?超AI入門シーズン3第1回「会話する」

AIは、人間の感情部分に対応してくれるもののようです。

人は、自分の存在を認めてくれるのであれば

自分の相手をしてくれるのは

相手は人間でなくてもよくてAIで十分ではないかということ。

AIロボットとの対話シーンでは、AIは常に受け身。

逆に受け身だからこそ人間は依存してしまうのかもしれません。

でも、そんなAIがいるからこそ救われる人がたくさんいる

のであれば、いいのかも。

現状、AIができていなくて、AIに今後必要なのは

「共感力」

つまり、相手の立場に立って考えて、その場で適切な言葉を

発してくれること。

ところで、面白い言葉が紹介されてました。

「人間に言葉が与えられたのは、互いの考えを隠すためである」

タレーランという方の言葉らしい。


タレーランのこの言葉は、1807年にタレーランと

スペインの外交使節との会話の中で出てきたらしい。

外交の場での言葉なので、政治や外交で使われる言葉は

表面には出てこない本音、互いの本当の考えが隠されているので

言葉の裏の意味を常に考えて推測することが政治家や外交官に

とって必要だとの趣旨で発せられたようです。

AIが、このようなことまで考えながら会話できるようになると

いよいよ人間コピーになっていくような気が。。。


ところで、番組に出ていた「原田まりる」さんて、素敵です笑

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

30日で15万円稼げるノウハウ資料を無料プレゼント

副業で月数万円を稼ぎたいと思っている!

起業して月数十万円〜数百万円稼ぎたいと思っている!

 

でも、まだインターネットで稼いだことがない方にとっては

たとえ1円でもお金を稼ぐことはなかなかできないものですよね。

 

そんな方向けに、副業・起業の第一歩としてお金を稼げる

有料級のノウハウPDF資料(A4サイズで38ページのボリューム!)を

無料でお譲りします。

実際、私ririponはこの情報を有料で手に入れたのですが、

なぜ無料でお譲りできるのか、そのカラクリについても

気になるあなただけに教えますよ!

 

このノウハウ資料に記載の通りにやれば30日で15万円、60日で

30万円を稼ぐことも可能です。

まずはこのノウハウでお金を稼ぐ感覚を養ってから

本格的なインターネットビジネスをスタートさせましょう。

 

もちろん合法的なやり方であり、ノーリスクですよ!


稼げるノウハウ無料プレゼント

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*