リップルがチリの外国送金業社と提携したらしい♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
副業/起業に必須の知識が無料プレゼント♪

こんにちは、ririponです♪

currency birdという南米チリで外国送金サービスを実施する会社が

チリで初のリップル社と提携したというニュースが入ってきました!


currency birdはリップルと提携することにより、12,000ほどの

お客様に多くのメリットを届けることができるようになるとのこと。


リップルのどの製品を利用するのかについては明らかにされて

いませんが、「xCurrent」が導入されると予想されているようです。

「xCurrent」とは、リップル社が提供するリップルネットに接続する

ソフトウェアで、リップルネットに参加する企業全てが利用します。

現在のところは銀行を対象としたソリューションで、国際送金と

送金プロセスの可視化を提供するソフトウェアです。

なお、「xCurrent」の他にリップル社には「xRapid」というソリューション

もありますが、こちらは仮想通貨である「XRP」を活用した

流動性コストを最小化したソリューションです。


今回のcurrency bird社は「xCurrent」を利用するらしいので、

まだ、仮想通貨XRPを本格的に導入するところまで至っていないようですが、

ゆくゆくは仮想通貨XRPも視野に入れてますよね、きっと。


currency birdとリップル社との契約は2019年3月にすでに実施されており、

2019年7月にはすでに運用されているとのことです(元記事


リップル社と提携している外国送金サービスの企業はすでにたくさん

存在しており、リップル社による包囲網がどんどん進んでいることが

わかりますね。

もう、競合はいないに違いない?



XRPの詳細説明を見たい方は加藤将太さんの仮想通貨セミナーの

動画がわかりやすいですよ↓

加藤将太の仮想通貨セミナー
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*