

こんにちは、りりぽんです♪
副業や起業するための知識やスキルノウハウが学べる次世代起業家育成セミナーについて、本当に成功している起業家さんっているの?
ってことで、最近、次世代起業家育成セミナーの卒業生実例を紹介しています♪
今回3人目のご紹介です。
朗読教室『海のまち朗読館』の海野尾さんです。
目次
朗読教室HPの仕掛け
一目瞭然で興味づけされる表題
HPのど真ん中に表示されている、最初に目に飛び込んでくるメッセージがこれです。
『「また話したい」と誘われる
魅力的な会話術を身につける簡単な方法
元キー局ANによる一日10分の文学朗読レッスン』
『「また話したい」と誘われる』
→お客さんがそうなりたいと思う「理想的な状態」をうまく表現しているのだと思います。
一度あなたの話を聞いたら「またあなたと話したい」と言われるような理想的な状態になりませんか?と問いかけることで、それに同意した閲覧者はこのHPに興味を持つことになります。
『魅力的な会話術を身に着ける簡単な方法』
魅力的な会話術を身に着けるには簡単な方法があるんだ!知りたい!と思わせる書き方。
元キー局ANによる一日10分の文学朗読レッスン
これは権威づけだと思います。単なるその辺にいそうな朗読が上手な人が教えているのではなく、本物の元アナウンサーが教えてくれるのです。これは間違いありません。ちゃんとした理論や知識、経験に基づくレッスンを受けられるということをこの文章だけで理解できます。
で、HPをよく見ると、元ニッポン放送のアナウンサーということです。すごい!
無料動画で朗読の必要性などを説得♪
YouTubeに動画を投稿し、色々情報発信することで、朗読の必要性や効果など閲覧者に興味を持ってもらう仕掛けを作られています。
こんな感じで、自分の「強み」を生かして、お客さんの「こうなれたらいいな」と思える理想的な状態(ウォンツ)を喚起し、無料動画で納得させ、有料レッスンなどに誘導する一連の流れが自然に出来上がっています。
加藤将太さん主催の次世代起業家育成セミナーで学んだことを存分に生かしてビジネスされている事例だと思います。
でもでも、元アナウンサーという「強み」は決定的にどう見ても強みになりますね。羨ましい〜♪
こんな感じで自分の強みを見つけて起業してみたい方には超オススメのアカデミーです。無料動画もたくさんありますので、一度受けてみることをお勧めしますよ↓
