
こちら!
こんにちは、りりぽんです♪
新型コロナはいつくらいに収束すると思いますか?
コロナ後の社会はどうなるのか?経済は?人間の心理はどうなるのか?
アフターコロナで勝てる産業は何か?どうやったら稼げるか?
知りたくありませんか?
加藤将太さんが分析する「コロナ情報、アフターコロナでの経済・未来予測・稼ぎ方」をまとめた期間限定メルマガを購読すれば色々なことがわかるようになります。
私りりぽんはすでに購読しているのですが、かなり深く客観的に論じられている内容なので、自身のコロナ対策やビジネス動向の把握、起業準備に向けて非常に役立ちます!
TVや新聞では毎日のようにコロナ関連のニュースや特集でいっぱいですが、今日の感染者数や、街の状況を伝えたりと表面的なニュースばかりが目立ちます。
2011年の東日本大震災が原因で発生した福島原発事故の時の報道を思い出すと、政府もTVを真実は伝えていませんでした。
今回も、政府やTVは必ずしも真実を伝えているとは到底思えません。
かといって、いろんな専門家がブログやYouTubeなどでいろんな予測や仮説を述べたりしていますが、偏った思想に基づいていたり、浅い内容だったり、人それぞれ微妙に内容が違っていたりと、いったい誰を信じたら良いのかわかりません。。。
こういう場合、偽情報に惑わされないためにも、ネットに溢れている情報を鵜呑みにするのではなく、自分が信頼できる人に情報入手元を絞ることが重要です!
そんな中、国内最大の起業スクールを運営する加藤翔太さんが、新型コロナに関するあらゆる情報をまとめ、自身の未来予測に基づいて客観的論理的に分析しているレポートが今話題です。
加藤さんは学者でも医師ではありませんが、京都大学工学部卒業、MBA取得、MNESA会員という頭脳の持ち主で、一方的な思想に偏らずにあらゆる面から新型コロナを分析し、考察されているので情報の精度にかなり信頼がもてます。
YouTubeなどで新型コロナの情報を流している人は、医師や学者などの誰かの意見をそのまま伝えているだけですが、加藤さんは、客観的な情報を基に、自分で考えをまとめ、自分の言葉として伝えていますので他にはないオリジナルな考察です。
分量的には合計191ページにもなります。
これを読むのと読まないのとでは、コロナ後の世界観が全く違ってくると思います。
また、加藤さんはMBAを取得されており、自身で会社を運営している経営者でもあるため、新型コロナ対策を述べているだけではなく、その後の社会や経済などにも話題が及んでいるため、アフターコロナの世界で儲かるビジネスは何か?
産業・ビジネス面で気になる方にも非常に参考になる内容です。
<メルマガの内容>
・コロナの収束時期はズバリ【20●●年●月】です。
・スウェーデンが自粛せずコロナを克服?/日本は?
・緊急事態解除→『加藤が考える、日本への提言』
・コロナにかかっても死なない方法
・コロナ後の社会・経済・未来予測・人間心理
・アフターコロナは『起業家』が勝つ時代
・コロナで変容する国際社会
・コロナで加速するハイパーインフレリスクとその対策
・アフターコロナで都会を離れ地方疎開で快適な暮らしになるか?
・アフターコロナで勝てる産業
・未来予測1:スマホは2023年にイノベーションが終わってただの板になる
・未来予測2:5G通信の正体
・未来予測3:人間の眼は16K・スマホ開発の着地点
・アフターコロナで困らないために
メルマガはリアルタイムで発行されているので、随時最新情報も配信されます。
<メルマガ配信者:加藤将太さんについて>
AI系の米国博士留学を志し、京都大学工学部を卒業。方針を変え、京都大学MBAを修了。MENSA会員。
教員免許単位(数学・理科)保持。教育に情熱がある。
2011年に起業し初年度年商1.1億円、2年目で2.6億円突破。
月3000万円売り上げる自動化のプロ。
筋トレ/未来予測/AI/MBA/自己啓発。
国内最大の起業スクール創業者兼代表講師。
自らが運営する『次世代起業家・経営者アカデミー』は会費100万円超えにも関わらず会員2,800名超。メルマガ会員は10万名超。
このメルマガは、コロナ情報をシェアするために空いた時間で臨時に立ち上げた期間限定媒体なので予告無く入り口を閉じることがあるそうです。
読む価値あり!と思った方はまずは登録してみることを強くオススメしますよ!(もちろん無料なのでリスク0)
加藤将太さんが分析する「コロナ情報、アフターコロナでの経済・未来予測・稼ぎ方」のメルマガ購読ページはこちら
