精索静脈瘤の手術受けます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

夫婦で不妊治療を受けています。男の側にも原因の一つがあり

「精索静脈瘤」と診断されました。

不妊原因の約半分は男性側にあり、そのうち40%くらいが

精索静脈瘤らしいです。

不妊治療とは関係なく一般の男性の中でも15%程度が

精索静脈瘤らしいです。なので、特別な病気でもなんでもない。

自覚症状もありません。ほとんどの人が自分が精索静脈瘤である

ということに気づかず生活していると思います。

不妊治療を行う過程で判明した人だけが認識すると言っても

過言でもありません。

不妊治療の場合、女性側ばかりに負担を強いるのも申し訳ないので

精索静脈瘤と判明した場合はこれを直すに越したことはありません。

しかし、精索静脈瘤を直すのってほぼ唯一の手段が外科施術なんです

よね。。。

本格的な外科手術を行ったことがない自分にとっては怖くてしょうがない

感じでもあります。

そんなわけで、どんな外科手術が行われるのか?

気になるわけですが、精索静脈瘤の手術を受けた方のブログとかって

あんまりないんです。

そのため、今回精索静脈瘤の手術を行うことにしたことを多少なりとも

記事に残して、今後この手術を行おうとしている方のお役に立てれば

と思います。

まずは、精索静脈瘤の手術を行う病院で主なところをあげて

みたいと思います。

精索静脈瘤で代表的と思われる病院をいくつかピックアップしてみました。

<関東地方>

銀座リプロ外科
 おそらく精索静脈瘤の手術がいちばん有名な病院ではないでしょうか。
 永尾先生という精索静脈瘤手術の第一人者の方がいらっしゃるところです。
 永尾先生は「ナガオメソッド」という独自に手術方法を用いて手術されます。
 東邦大学医療センターと連携しています。
 ポイント:
  ・日帰り手術(局所麻酔)
  ・保険適用無し
  ・永尾先生に独自のナガオメソッドで手術を受けられる

恵比寿つじクリニック
 こちらの病院も精索静脈瘤手術について、有名な病院です。
 ポイント:
  ・日帰り手術(局所麻酔)
  ・保険適用無し

東邦大学医療センター(大森病院リプロダクションセンター泌尿器科)
  ・日帰り手術(局所麻酔)を行う場合は銀座リプロ外科で行うようです
    →保険適用なし
  ・顕微鏡下精索静脈瘤高位結紮術を行う場合は3泊4日(入院)で行います
    →おそらく保険適用あり

エス・セットクリニック(東京)

桐友クリニック新松戸

京野アートクリニック高輪

<関東地方以外>

いちおか泌尿器科クリニック(京都市)

かんとうクリニック(仙台市)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*