システム化基本セミナー

音声学習の効用について

副業/起業ノウハウ無料プレゼント

こんにちは、ririponです♪

起業や本格的な副業を見つけて軌道に乗せるには

ビジネスマインドが必要です。

ビジネスマインドがどのようにすると身につくか?

加藤将太さんによれば、

・音声を聞くこと
・本を読むこと

の2つとのことです。

本を読むことで「知識」が身につきますが、

音声を聞くと「知識」がつくだけでなく、

思考の流れ」が身につくらしいです。

「思考の流れ」というのは、

自分の実力の現在地があって、ゴールとしての目的地があります。

現在地と目的地の間には途中に複数の中間目標(マイルストン)

があります。

そして、現在地からマイルストンを経由してどのようにすれば

目的地まで行き着くか、というのが「思考の流れ」になります

(ririponの解釈)。

「知識」をたくさん身につけると点を増やすことができますが、

点と点を結んで目的地まで行ける線を作るためには「思考の流れ」

が必要なのです。

その、「思考の流れ」が身につくのは「本を読むこと」ではなく、

「音声を聴く」ことの方が向いてるそうです。


riripon自身も、ビジネス書はそこそこ読んでいましたが、

音声の重要性がわかっていなかったので、

これまで「音声を聴く」ことはしていませんでした。


でも、

加藤将太さんの次世代起業家育成セミナーを受講するに際し、

最初は動画で見ますが、

加藤将太さんのオススメもあって、

その後はMP3の講義音声をiphoneで散歩しながら何度も

聴くようにしました。

すると、不思議です。

本を読むことでは得られない、何かもっと身体に思考の流れが

染み込む気がするのです。

何度も音声を繰り返し聞いていると、深層心理に深く

刻まれるのか、音声を聞いていない普通の時にも、

ふとしたタイミングで音声講義の内容がいつの間にか

自分の考えの一部として融合している感覚に見舞われます。


そんなわけでririponも講義音声を繰り返し聴くことの重要性を

実感しているのです。

加藤将太さんの講義音声を繰り返し聴くことで加藤さんの

思考の流れを自分の身体にもインプットできます。

企業の知識だけでなく、マインドも身につけるには

音声を聴くことは絶対オススメですよ。


「思考の流れ」を身につけビジネスマインドを手に入れるには、

まずは無料登録して、特別編講義の動画を閲覧してみるのが

最適と思いますよ↓オススメ

加藤将太の次世代起業家育成セミナー無料プレゼント

加藤将太の次世代起業家育成セミナーの全体紹介記事はこちら

加藤将太さんのライブコンサル事例(不動産屋)_システム化基本セミナー

副業/起業ノウハウ無料プレゼント

こんにちは、ririponです♪

加藤将太さんが運営する次世代起業家育成セミナー

その1「システム化基本セミナー」では、

講義参加者が現在行なっているビジネスについて

その場でヒアリングし、加藤将太さんがその場でコンサルする

という場面が出てきます。

今回は、不動産屋さんを営んでいる講義参加者のビジネスについて

加藤将太さんが即興コンサルした事例を紹介しますよ♪


もちろん、不動産屋さんを運営するつもりがないから

役に立たないということは全くなく、

違うビジネスにも応用できるし、ネットビジネスにも応用可能

なので、誰もが知っておくべき気づきが満載です♪

まずは、加藤さんが不動産屋さんの仕事の流れを聞き出します。

一人のお客さんがどんなプロセスで成約までいたるのか。。。

問い合わせがあって、内見があって、保留・・・


次に、どうすれば成約数が増えるのか?

KSF(成功の主要因)を探ります。

それには顧客からの問い合わせを増やす必要がありそう。。。

しかし、単に問い合わせ数が増えるだけだと

成約率が下がるし、対応時間が長くなってしまいます。。。


そこで、不動産屋さんのKSF(成功の主要因)は、

成約率と信用率になります。

成約率を高めるには、

お客様のニーズにあった物件を紹介できるかどうか

にかかってます。


成約率を高めるために成約率が高くなりそうなお客様

だけをなるべく対応するようにする、

つまり、物件のニーズに合わなそうなお客様については

問い合わせがあった段階でお断りする

ようにすれば良いのでは?


まず、問い合わせを増やすためにHPなどを使って認知度を上げ、

問い合わせ対応をアルバイトにさせる。

問い合わせ対応はマニュアル化する。

成約が見込めなそうなお客様については諦めてもらう

マニュアルも作る。


このようにして、問い合わせという入り口の数を増やし

成約率が高そうな案件に絞り、対応する。

対応は自動化しアルバイトを活用する。


どうですか?

だいぶはしょりましたが、

授業の中でこのようなコンサルをその場で、

即興でやってしまうのです。

加藤将太さんの思考の流れがダイレクトに伝わるので

非常に参考になりますよ!!

こういった生のやりとりを聞くのって貴重ですね。

加藤将太の次世代起業家育成セミナーの無料登録

加藤将太の次世代起業家育成セミナーの全体紹介記事はこちら

加藤将太さんのコンサル事例紹介(美容室)_ システム化基本セミナー

副業/起業ノウハウ無料プレゼント

こんにちは、ririonです♪

今日は、加藤将太さんが美容室について実際にコンサルしている

事例の紹介ですよ♪

「私は美容室を経営する予定はないから関係ない」と思ったら大違い。

ここの美容室はWebも駆使して経営していて、

Webも活用したシステム経営、リピート率向上、価格の決め方など、

色々な考えを盛り込んだテーマなので、

美容室以外の店舗にも応用できるし、

実際の店舗ではなくネットビジネスにも応用可能なノウハウが

詰まっています。


で、

ここの美容室は、カット込みのトリートメントエストが

14,050円なんです。高い!

普通の美容室なら5,000〜8,000円くらいとかですか??

なんとこのリーリエ(現ディアーズ)という美容室は

客単価15,000円にも関わらずリピート率が脅威の93%なんです。

つまり、15,000円のサービスを受けたら、ほとんどお客さんが

リピーターになって毎回15,000円を払ってくれるということ。。。


しかも1ヶ月以上先まで予約がいっぱいになってしまうという

人気の美容室なんです。

客単価15,000円というだけあって、

一人のお客様に手厚いサービスを提供するため、

一人のスタイリストが1日にサービスするお客様は

たったの3名らしいです。

・なぜ客単価15,000円もする高級志向の美容室に
 お客様が殺到するのか?群馬県の住宅街ですよ?
・値下げではなくあえて値上げする戦略の考え方は?
・美容室のスタイリストはカリスマでもなんでもない
 通常のスタイリストなのになぜ高単価サービスができるのか?
・お客様には「結果」を売る?

こんな疑問に加藤将太さんが詳しく解説してくれています。

加藤将太さんの次世代起業家育成セミナーの有料講座

その1(システム化基本セミナー)ではこんな事例を詳しく

噛み砕いて解説してくれています。

興味がある方は、まずは無料講座を受けてみてはいかが?↓

加藤将太の次世代起業家育成セミナー無料登録

加藤将太の次世代起業家育成セミナーの全体紹介記事はこちら