リップル社が米送金会社のマネーグラムに出資!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
副業/起業ノウハウ無料プレゼント

こんにちは、ririponです♪

仮想通貨XRP関連のニュース記事です。

ちなみにXRPの考え方を理解したい方は加藤将太さんの

仮想通貨セミナーの動画を見ることをオススメしますよ。

記事の概要

2019年6月、リップル社がマネーグラム社に出資、

戦略的な提携関係結ぶことになったそうです。

出資額は2年間で5000万ドル(約54億円)になるとのこと。

両社は国をまたいだ市場でブロックチェーン技術を使った

デジタル資産を使った決済で提携関係結ぶ。

マネーグラム社とは

マネーグラム社は、200を越える国と地域に数百万の顧客を持ち、

小売店、郵便局、銀行など34万7000箇所で送金業を

手がけています。

複数の通貨をサポートし、世界の6,000億ドル(65兆円)規模の送金市場で

事業を展開しており、

世界5大送金会社の1つです。

マネーグラム社の方針

リップルの決済サービスを利用

マネーグラムは、リップルの決済サービスxRapidを利用する方針です。

XRPを用いてクロスボーダー決済及び外国為替(FX)決済の

高速・低手数料化を目指すとのことです。

xRapidとは

xRapidとは、国際送金時に仮想通貨のXRPを活用し、

流動性を供給し、最小のコストでリアルタイムな資金移動を稼働にする

リップル社が提供するサービスです。

xRapidの役割は、「通貨の変換と資金の実移動」です。

xRapidの導入で、マネーグラムは、米ドルから目的通貨への資金決済を

24時間365日の常時対応かつ高速・低コストで実現できるとのこと。


具体的には、

支払い先から依頼を受けるとxRapidが資金移動の準備を行います。

最適な換金レートの取引所を選定して通貨を転送します。

通貨を受け取った取引所が最適レートでXRPに変換し、

XRPを宛先に転送し、相手先通貨に返還後、相手口座に決済します。

マネーグラムはこれまで決済前に多様な通貨を調達していたが、

今後は主要通貨で決済し、資金調達のタイミングと決済要件を

一致させることで、コスト削減とリスク軽減を図るとのことです。

リップル決済サービス導入の効果

例えば、マーキュリーFXは、リップルの決済サービスxRapidを使って

数秒で約50万円を英国からメキシコへ送金することに成功。

SWIFT(国際銀行間金融通信協会)を使った送金と比較して、

手数料(約1万二千円)と31時間の節約に成功した成果を示した。

市場の反応

マネーグラムとの提携発表を受けて、リップル(XRP)価格は、

年初来高値に迫る50円超えまで高騰し、

米NASDAQ市場に株式上場するマネーグラム社の株も高騰した。


XRPの詳細説明を見たい方は加藤将太さんの仮想通貨セミナーの

動画がわかりやすいですよ↓

参考にさせてもらったニュース
送金大手マネーグラムCEO、リップルとの提携は「完璧な結婚」
仮想通貨XRP使った決済システムにも意欲


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

30日で15万円稼げるノウハウ資料を無料プレゼント

副業で月数万円を稼ぎたいと思っている!

起業して月数十万円〜数百万円稼ぎたいと思っている!

 

でも、まだインターネットで稼いだことがない方にとっては

たとえ1円でもお金を稼ぐことはなかなかできないものですよね。

 

そんな方向けに、副業・起業の第一歩としてお金を稼げる

有料級のノウハウPDF資料(A4サイズで38ページのボリューム!)を

無料でお譲りします。

実際、私ririponはこの情報を有料で手に入れたのですが、

なぜ無料でお譲りできるのか、そのカラクリについても

気になるあなただけに教えますよ!

 

このノウハウ資料に記載の通りにやれば30日で15万円、60日で

30万円を稼ぐことも可能です。

まずはこのノウハウでお金を稼ぐ感覚を養ってから

本格的なインターネットビジネスをスタートさせましょう。

 

もちろん合法的なやり方であり、ノーリスクですよ!


稼げるノウハウ無料プレゼント

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*