手帳や文具など

バレットジャーナルをほぼ日day-freeでつけよう

こんにちは、りりぽんです♪

来年の手帳は何にしようか?

前の記事とかでも色々書いていたんですが、

やり方は「バレットジャーナル」をやってみようと思います!

そして、バレットジャーナルを行うのに使う手帳をづっと

探していたのですが、


「ほぼ日手帳 day-free」
を使うことに決まりました!!

続きを読む

来年の手帳は何にしよう?④ほぼ日手帳weeksMEGA

起業副業のノウハウを無料プレゼント

こんにちは、りりぽんです♪

11月は来年の手帳探しシーズンということで、

2019年に使っている「ほぼ日手帳weeksMEGA」について

実際使ってみて、よかった点やいまいちな点などについて

語ってみたいと思いますよ♪

続きを読む

来年の手帳は何にしよう?③ジブン手帳

起業副業のノウハウを学べる登竜門

こんにちは、りりぽんです♪

11月は手帳探しのシーズンですね♪

前回前々回の記事では、過去に使っていた

「超」整理手帳と、アクションプランナーについて紹介♪

今回は、2013年〜2018年まで使用していた

ジブン手帳

について、使った感想や良い点、いまいちな点など紹介します!

続きを読む

来年の手帳は何にしよう?①「超」整理手帳

こんにちは、りりぽんです♪

みなさん手帳って何を使っていますか?

11月頃になると本屋や文房具売り場に来年の手帳が

並び出します。

そうすると自分も来年の手帳は何にしようかな〜と

悩み出します。

これまでの手帳遍歴を振り返ってみたいと思います♪

まずは、、、「超」整理手帳

続きを読む